味岡生コンクリートグループ

味岡グループ公式サイトへのリンク 味岡生コンクリートグループ公式サイトへのリンク

事業所案内

味岡生コンクリートミキサー車

トップページ > ブログ > カテゴリ:ニュースの記事

ブログ

 令和5年4月8日(土)に、約三年半ぶりとなる第8回味岡生コンクリートグループ合同会議が熊本味岡生コンクリート(第一工場)会議室で総勢34名にて、開催されました。本来は、昨年秋開催にむけて計画を進めていたのですが、新型コロナウィルス感染症拡大第7波〜第8波に阻まれ止む無く延期してまいりました。

 ここ数年の間に我々を取り巻く環境は大きく変わり、世界は瞬く間に新型コロナウィルス感染症のパンデミックにより疲弊してしまい、さらに追い打ちをかける様にロシアのウクライナへの軍事侵攻により世界中が厳しいインフレに見舞われ、国内では急激に円安や資源高が進み身の回りの多くの物価が上がり、現在、生コンクリート業界に材料原価や資材価格等の大幅アップとして多大な問題となり表面化してきております。

 久しぶりの対面式の会議だった事と重なり、様々な多くの議題について活発な意見が交わされ大変有意義な会議になりました。

kuma20230724_1.jpg

kuma20230724_2.jpg

kuma20230724_3.jpg

kuma20230724_4.jpg

kuma20230724_5.jpg

kuma20230724_6.jpg

ブログ

 鹿児島味岡生コンクリート(株)第一工場春山です。

 この度、事務所の老朽化に伴う新事務所立替工事を昨年5月から着工し、約1年に渡り無事に完成いたしました。
 6月1日から引越しを開始し、各操作盤、試験設備、事務所備品などの移動を行いました。そして、6月5日より通常通りの業務を開始することができました。新しい事務所はスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様に十分なくつろぎの空間を提供できるようになりました。


 新事務所により、心機一転、さらなる皆様からの愛される企業を目指してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


kagoshima230721_3.jpg


kagoshima230721_1.jpg


kagoshima230721_4.jpg


kagoshima230721_2.jpg

ブログ

熊本味岡生コンクリート(株)第三工場八代中央です。

 

 7月4日未明に降った未曽有の集中豪雨により、熊本県では河川の氾濫、土砂崩れ、道路の崩落、球磨川に掛かる橋も10橋が流失する甚大な被害を受けました。これまで発生した水害の数メートル上まわる水位まで上昇し、生活基盤の多くを破壊しました。

 

 被害調査が進むにつれて、高速道路のトンネル舗装路盤にも異常が見つかり補修が必要とのことでした。

 

 7月13日に施工会社の工事担当者が来社され、1DAYPAVE コンクリートの配合や工事の予定などの打合せを行いました。

 

 事前に行っていた試験練りの配合を基に7月16日に実機による経時変化の試験を練り混ぜ直、15分、30分、45分、60分の経時変化の試験を行い、施工現場までは45~60分程の運搬時間となるので流動性の保持の為に混和剤の調整を行いました。

 

 7月19日 1回目打設44㎥(走行車線側)、7月28日 2回目打設49㎥(追い越し車線側)の打設を行いました。肥後トンネル内片側を一般車両が走行していた為、打設は非常に危険であり神経を擦り減らしながらも無事に終了しました。

 

 コンクリートの試験結果は表のとおりとなります。

 

 

工事名:九州自動車道肥後トンネル(上り線)応急復旧工事

施工者:(株)熊谷組

配 合:曲げ4.5-18-20H

 

 

 

200901_2.jpg

 

 

200901_1.jpg

 

 200901_3.jpg

ブログ

大分味岡生コンクリート(株)第四工場 7号埠頭において、津波救命艇設置式を開催致しました。
 国土交通省九州運輸局を始め多数の関係機関の御来賓の方々におかれましては、ご多忙の中ご臨席を賜り式典に花を添えて頂きました。
 代表の味岡和國は、2016年に発生した熊本・大分地震で熊本県内のグループ会社が被災したのを機に改めて自然災害の怖さを痛感し、当グループの防災体制を見直さなければならないと思い味岡グループBCP(BusinessContinuityPlan)を立ち上げ、その一環としてグループ内企業の太平洋沿岸に面する事業所で最も津波の被害が甚大と想定される所に「社員の命を守り社員の家族を安心させたい」との思いから津波救命艇の設置を決意致しました。
 又、この津波救命艇は宮崎味岡生コンクリート(株)第三工場 新富にも12月中旬頃に設置を予定しております。

■日時:令和元年10月11日(金)午後1時~
■場所:大分味岡生コンクリート(株)第四工場 7号埠頭 場内

{ 参列者 }
国土交通省九州運輸局      海事振興部部長    竹本直樹
    同上          海事振興部課長    山地智文
    同上          大分運輸支局次長   鹿毛幸一郎
    同上          大分運輸支局主席   久次和浩
(社)日本舶用品検定協会    検定検査部検定課長  日坂豊
(株)信貴造船所        代表取締役      橘潤治
JA三井リース(株)         三井営業本部本部長  真方隆
    同上          三井営業本部     荒悟
(株)友田デザインカンパニー   代表取締役     友田昌幸
味岡グループ           代表取締役     味岡和國
大分味岡生コン(株)第四工場   工場長       高野良一
味岡グループ           取締役       味岡和貴
    同上           同上        味岡章徳
    同上           同上        味岡弘史
    同上           同上        村中弘行
    同上           同上        上内龍
    同上           同上        溝口勝年
    同上           総務課長      北川浩一朗

追記:この津波救命艇は大分県・宮崎県に各一艇ずつ贈呈する事が決定しております。


2019110801.jpg


2019110802.jpg


2019110803.jpg

ブログ

先般、第二回目となる味岡グループBCP会議が開催されました。
 今回は、グループ各社の責任者の方々に参加して頂き、各拠点別に診断された災害別のリスク一覧表を参考にしながら、『企業は社員に対して安全配慮義務がある』と言う事を理解して頂き、責任を全うする為の計画を如何にして作成していくのか講師の方々と意見を交換し、味岡グループのBCPの組織構成や災害対策マニュアル作成について進み始めました。またBCP会議第一回にて決定しました個人用ビーコン「PLB(携帯用位置指示無線標識)」と「津波対策用救命胴衣(フローティングプロテクター)」を、味岡グループの大分〜宮﨑のすべての拠点の全社員へ支給〜装備を完了いたしました。

 日時:令和元年9月27日(金)
 会場:熊本味岡生コンクリート(株) 第一工場 戸島 会議室
 講師:MS&ADインターリスク総研(株) 事業継続マネンジメント第一グループ長 坂井田輝
 参加者:味岡生コンクリートグループ    専務取締役 味岡章徳
     味岡株式会社           専務取締役 味岡弘史
     宮崎味岡生コンクリート(株)   代表取締役 村中弘行
     味岡アイキ生コンクリート(株)  代表取締役 上内 龍
     味岡リース(株)         各営業所  所長
     味岡株式会社           各支店   支店長
     九州味岡エナジー(株)      エリアマネージャー 牛島 祐仁
     味岡生コンクリートグループ    各社    工場長


20191108a.jpg

 

 

20191108b.jpg

ブログ

今後高い確率で発生すると予想されております"南海トラフ地震"。

来る未曾有の災害に備え、味岡グループ全体で防災意識を高めどのような準備をしておくべきか、講師をお迎えして勉強会が行われました。

 日 時:令和元年6月7日(金) 

 会 場:熊本味岡生コンクリート㈱第一工場戸島 会議室

 講 師:MS&ADインターリスク総研㈱ 坂井田氏

 参加者:味岡和貴副社長 ・ 味岡章徳専務 ・ 味岡弘史専務

    味岡生コンクリートグループ  溝口常務

    宮崎味岡生コンクリート㈱ 村中社長 ・ 味岡アイキ生コンクリート㈱ 上内社長

    大分味岡生コンクリート㈱ 匹田工場長(臼杵) ・ 高野工場長(7号埠頭)

第1回BCP会議.jpg

ブログ

新社屋新築工事・・・不定期に更新予定でしたが、あれよあれよ~という間に完成間近になってしまいました。

約2か月間の進捗過程を一挙に公開いたします。

腰壁.jpg

鉄骨①.jpg

鉄骨.jpg

鉄骨③.jpg

足場.jpg

2階打設.jpg

1階打設.jpg

外壁.jpg

外観.jpg

竣工までもう一息です。